毎月22日は「ラブラブサンドの日」
毎月22日は、北海道の人気パンメーカー日糧製パン株式会社が制定した「ラブラブサンドの日」。
やわらかい耳なし食パンでさまざまな具材をサンドし、一袋に2つ入った定番商品「ラブラブサンド」の魅力を広めることを目的とした記念日です。
「ふうふ(22)」にちなむ、幸せの語呂合わせ
日付の「22日」は、「ふ(2)うふ(2)」=夫婦の語呂合わせ。
夫婦やカップルが日頃の感謝を伝え合う日にぴったりです。
「ラブラブサンドを一緒に食べて、仲良く分け合おう」という想いが込められており、恋人たちには“未来の夫婦”を願うメッセージも込められています。
まさに“愛をはさむ日”と呼ぶにふさわしい記念日です。
北海道生まれのロングセラー「ラブラブサンド」
「ラブラブサンド」は、しっとり柔らかなパン生地と具材の絶妙なバランスが人気の秘密。
季節ごとに入れ替わる豊富なフィリングが魅力で、例えば「トリプルイチゴ」では、イチゴクリーム・とちおとめジャム・イチゴ風味パンの三重奏が楽しめます。
定番のラインナップには、
-
ミルクコーヒー
-
ジューシータマゴ
-
ジューシーツナ
-
焼きそば&マヨ
-
チョコレート
-
ピーナツ
などがあり、朝食やおやつ、軽食としてもぴったり。持ち運びしやすいパッケージで、外出先でも気軽に楽しめるのも魅力です。
日糧製パンが届ける「おいしさ×しあわせ」
北海道札幌市に本社を構える日糧製パン株式会社は、パンや菓子、米飯などを製造・販売する老舗メーカー。
「ラブラブサンド」を通じて、人と人をつなぐ温かい時間を届けたいという想いから、この記念日が生まれました。
やさしい味わいのパンに包まれているのは、長年愛され続けてきた“絆”そのものです。
まとめ
「ラブラブサンドの日」は、単なるパンの記念日ではなく、大切な人と一緒に“分け合う幸せ”を味わう日。
毎月22日は、ふたりの笑顔をはさむ“おいしいきっかけ”を作ってみてはいかがでしょうか。

「22日は“ふうふの日”。ラブラブサンドで、心もお腹も満たそう!」
リンク:日糧製パン

