7月 7月23日は「カシスの日」【今日は何の日?】 カシスの日制定と目的2006年(平成18年)、日本カシス協会が7月23日を「カシスの日」として制定しました。これは、カシス(クロスグリ)の生産者や研究者を中心に、カシスを積極的に食すことによる眼病予防や、カシスの香りや美しい色で生活を豊かに... 2024.07.08 7月
7月 7月3日は「通天閣の日」【今日は何の日?】 7月3日は「通天閣の日」1912年(明治45年)7月3日に、大阪府大阪市浪速区に初代通天閣が完成しました。通天閣は大阪の観光名所として知られ、2007年(平成19年)に国の登録有形文化財となりました。公式キャラクターは幸運の神「ビリケン」で... 2024.06.08 7月
7月 7月2日は「蛸(たこ)の日」【今日は何の日?】 7月2日は「タコの日」「タコの日」は、関西地方では7月2日頃の雑節「半夏生(はんげしょう)」に蛸(タコ)を食べる習慣があることに由来し制定されました。この時期は雨が多く、農作物がタコの吸盤のように大地にしっかり根付くようにという願いが込めら... 2024.06.08 7月
7月 7月1日はクレジットの日【今日は何の日?】 7月1日はクレジットの日1977年(昭和52年)、日本クレジット産業協会が制定した「クレジットの日」は、1961年(昭和36年)に「割賦販売法」が公布されたことを記念しています。クレジット(credit)はラテン語の「クレド(cred=われ... 2024.06.04 7月
7月 【今日は何の日?】7月のあれやこれ【別名、誕生花、誕生石等】 7月の別名・異名・異称旧暦(太陰太陽暦)の1月~12月にあたる「睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、長月、葉月、神無月、霜月、師走」などの名称を月の別名・異名・異称といいます。新暦(グレゴリオ暦、太陽暦)とは一ヶ月ほどのずれが存在し... 2022.07.25 7月