6月 6月13日は「FMの日」【今日は何の日?】 6月13日は「FMの日」「F」がアルファベット6番目、「M」が13番目であることから制定されました。FMは周波数変調Frequency Modulationの略です。豆知識:FMとAMの違いについてさて"FM"と"AM"の違いはご存知でしょ... 2024.05.27 6月
6月 6月12日は「恋人の日」【今日は何の日?】 6月12日は「恋人の日」「恋人の日」は、縁結びの神様として知られる聖アントニオにちなんだもともとはブラジルのイベントです。この日は家族や友人、恋人同士との縁を深めるためにフォトフレームを贈り合う習慣があります。このフォトフレームを贈りあう関... 2024.05.26 6月
6月 6月11日は国立銀行設立の日【今日は何の日?】 6月11日は第一国立銀行設立の日1873年(明治6年)6月11日、日本初の銀行である「第一国立銀行」が設立されました。この銀行が後に第一勧業銀行となり、現在のみずほ銀行として知られています。この設立により、5年間で153の国立銀行が開設され... 2024.05.26 6月
6月 6月10日はミルクキャラメルの日【今日は何の日?】 森永ミルクキャラメルの日1913年6月10日、「キャラメル」に“ミルク”を冠した「ミルクキャラメル」が発売されました。この日は、多くの人々の思い出と共に愛され続ける「ミルクキャラメル」を記念する日になります。2000年に森永製菓株式会社がこ... 2024.05.26 6月
6月 6月9日は小型家電リサイクルの日【今日は何の日?】 6月9日は小型家電リサイクルの日6月9日は「小型家電リサイクルの日」として定められています。この記念日は、神奈川県川崎市川崎区に事務局を置く一般社団法人・小型家電リサイクル協会によって制定されました。日付は、国の「環境月間」である6月の中で... 2024.05.23 6月
6月 6月8日はヴァイキングの日【今日は何の日?】 6月8日はヴァイキングの歴史的日793年6月8日、北欧の海賊ヴァイキングの活動が初めて歴史に記録されました。この日、武装したヴァイキングたちはイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、人々に大きな衝撃を与えたと言われています。この日の出来... 2024.05.23 6月
8月 8月1日はバイキングの日【今日は何の日?】 8月1日はバイキングの日1958年(昭和33年)8月1日、帝国ホテルは日本初のビュッフェレストラン「インペリアルバイキング」をオープンさせました。この日を記念し、株式会社帝国ホテルは2008年(平成20年)4月に8月1日を「バイキングの日」... 2024.05.17 8月
全般 アロエベラを買うメリットをご紹介! アロエベラの魅力こんにちは、皆さん!今日は私が最近ハマっている植物、「アロエベラ」についてご紹介したいと思います。アロエベラは、見た目の美しさだけでなく、多くの健康効果や美容効果を持つことで知られています。この記事を読めば、きっとあなたもア... 2024.05.16 全般
6月 6月7日は「母親大会記念日」【今日は何の日?】 6月7日は「母親大会記念日」日本母親大会について1955年(昭和30年)6月7日、東京・豊島公会堂で第1回日本母親大会が開催されました。約2000人が参加したこの大会は、母親たちが社会問題に対する意識を高め、社会活動への意欲を鼓舞する重要な... 2024.05.16 6月
6月 6月6日は「兄の日」【今日は何の日?】 6月6日は「兄の日」この記念日は、漫画家で著述家の畑田国男(はただ くにお)によって1992年(平成4年)に制定されました。畑田氏は兄弟型・姉妹型の研究で知られており、この記念日はその研究の一環として制定されたものです。記念日の由来日付が6... 2024.05.16 6月