
こんにちは。今月の投資情報です。相も変わらず毎回、月初めにNTTを23株買いました!とりあえず、月末の情報発信です。徐々に配当金が入ってき始めています!

前回からの売買状況は下記の通りです!
2025年09月01日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOYOイノベックス
6210 - |
特定 | 株式 | 単元未満株売 委託 普通預り |
2025/09/03 | 2株 665 |
- | -1,330円 |
NTT
9432 - |
特定 | 株式 | 単元未満株買 委託 普通預り |
2025/09/03 | 23株 157.20 |
- | -3,615円 |
2025年08月27日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
INPEX
1605 - |
特定 | 株式 | 株式現物買 普通預り |
2025/08/29 | 1株 2,670 |
- | -2,670円 |
ENEOS
5020 - |
特定 | 株式 | 単元未満株買 店頭 普通預り |
2025/08/29 | 2株 925 |
- | –1,850円 |
2025年09月25日 1件 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク
9434 - |
特定 | 株式 | 単元未満株買 店頭 普通預り |
2025/09/29 | 4株 227.10 |
- | -908円 |
2025年09月29日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(除く日本) | 特定 | 投信 | 買付(累投) 普通預り |
2025/10/02 | 160口 36,796 |
- | -588円 |

先月メディアリンクスは単元株で買っています。これは貸株ボーナス金利銘柄で6%貰えるからですね。ピクセラみたいに値上がってくれると嬉しいですね。とか言ってましたけどォォォォォ!
銘柄 | 口座区分 預り区分 |
現在値 前日終値 前日比 |
平均取得単価(円)![]() |
保有数 (うち貸株数) 発注数 |
時価評価額(円) | 評価損益(円) 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|---|
ピクセラ 6731 東証 |
特定 普通預り |
44 46 -2 |
33 | 100株 (100株) 0株 |
4,400 |
+1,100
+33.33% |
メディアリンクス 6659 東証 |
特定 普通預り |
60 60 0 |
71 | 100株 (100株) 0株 |
6,000 |
-1,100
-15.49% |

貸株ボーナス
金利銘柄
ピクセラ
2%
メディアリンクス
0.5%
に低下とメディアリンクス大誤算!!マイナスも併せて大打撃!

ピクセラも100%の益が出ていたのも信じられない下がりよう。売るのが正解だったのか???まあ、これも投資。てなわけで総括いたします。
2025/08/29は

保有株式合計が 262,078円 評価損益合計 +29,874円 年間配当 9,575円(年利3.65%)
今回は2025/8/29は
保有株式合計が 270,767円 評価損益合計 +28,136円 年間配当 9,813円(年利3.66%)

なんですが、配当金アプリなどに下記の銘柄が適正に反映されてないため、様々な誤差が生じています。
GMO TECHホールディングス 415A - |
特定 普通預り |
6,340 - - |
10,000 | 1株 (1株) 0株 |
6,340 |
-3,660
-36.60% |

とのことです。・・・・え?初耳なんですけど????これが銘柄数を多く持っていることの弊害。私の損どうなるの?
株式移転比率は、GMO TECH(株)株式1株につき、GMO TECHホールディングス(株)株式1株です。

・・・・・・・・どうなるのォォォォォ??????

以下いつもの!!
少額投資でも配当も優待もゲット!マネックス証券なら1株からOK
マネックス証券の「ワン株」で、今すぐ株式投資を始めてみませんか?
株を始めるには「数十万円必要」と思っていませんか?
実は、【マネックス証券】なら1株(=ワン株)から購入できるんです。
例えば…
-
任天堂(1株約7,000円〜)
-
ソニー(1株約1万円〜)
-
トヨタ(1株約3,000円〜)
こんな人気銘柄も、1株から買える&売れるから、初心者でも安心!
✅ ワン株(単元未満株)の魅力
-
少額から投資可能 → 生活費に負担をかけず始められる
-
配当金ももらえる → 株主の権利をしっかり享受できる
-
気になる企業に少しずつ分散投資 → リスク分散にも最適
✅ マネックス証券の強み
-
取引ツールが使いやすく初心者にも優しい
-
ワン株の取扱銘柄が豊富(ほぼ全上場企業に対応)
-
NISA対応で非課税投資も可能
-
スマホアプリも高機能で、投資デビューに最適
▼ まずは無料で口座開設から
👉【公式サイト】マネックス証券株式会社 無料口座開設はこちら

※投資は余裕資金で行いましょう!
♔ネット証券おすすめランキング♔
証券会社 | ポイント投資 | IPO | 海外株対応国 | ETF取扱 | 信用取引 | 単元未満株 | 夜間取引 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
9カ国 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6カ国 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 松井証券 ![]() |
![]() |
![]() |
1カ国 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マネックス証券 |
![]() |
![]() |
2カ国 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1カ国 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() moomoo証券 |
![]() |
![]() |
5カ国 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |